よくあるご質問
お問い合わせの多いご質問
はい。オーシャンシップ 360°ツアーでは、船内のパブリックスペースや客室の様子をご覧いただけます。
また、「バイキング・エデン」ページではデッキプランを、「客室タイプ」ページでは各客室のレイアウト詳細をご確認いただけます。
バイキング・エデンでは、無料のWi-Fiをご利用いただけます。
お手持ちの機器に加え、デッキ1のビジネスセンターでは船内設置のパソコンもご利用いただけます。
接続にはVSAT衛星ターミナルを使用しているため、データ帯域幅の制限や遅延、地形・天候の影響による衛星信号の中断により、ご自宅でのご利用時と比べてインターネット接続が遅くなる場合がございます。あらかじめご了承ください。
バイキングでは、おひとり様でご利用のお客様向けに、特別プロモーションを実施する場合がございます。最新の料金情報および現在ご利用いただける特別オファーについては、公式サイトをご確認ください。
下船は、船が港に接岸し、すべての税関および入国審査準備が完了した後に開始されます。時間は、各寄港地の入国管理および税関の手続き内容により異なります。
乗船時間および客室への入室時間は、クルーズの出発時刻および客室カテゴリーによって異なります。
乗船前に観光をご希望の場合は、出港予定時刻の2時間前までにご乗船いただくようお願いいたします。
また、指定時間内にターミナルでお荷物をお預けいただき、その後観光に出かけることも可能です。
ご出発の約1ヶ月から2週間前に、旅行会社よりご案内が届きます。
マイバイキング・ジャーニーを活用すれば、お客様のクルーズ体験を自由にカスタマイズすることが可能です。アカウントを開設すると、すぐにすべてのダイニングオプションやスパトリートメントをご覧いただけます。
各オプションのお申し込みの時期については、ご利用の旅行会社にお問い合わせください。
クルーズにご乗船いただくには、ご乗船予定日の前日までに18歳に達している必要があります。そのため、18歳未満のお客様向けの施設やサービスのご用意はございません。
「マイバイキング・ジャーニー」では、寄港地観光のオプションをご覧いただけるほか、お客様ご自身でバイキングでの体験をカスタマイズしていただけます。各オプションのお申し込みのタイミングについては、ご利用の旅行会社にお問い合わせください。
日本発着クルーズでは、船内のご案内やアナウンスは日本語で行われ、日本語を話すスタッフも多数乗船しております。日本のお客様向けに、きめ細やかなサービスをご提供しています。
客船
客室にはミニバーが備え付けられています。ミニバー内のお飲み物やスナックの内容は、客室のカテゴリーによって異なります。なお、飲料水はすべての客室に毎日補充されます。客室カテゴリーごとのサービス内容については、「客室タイプ」ページにてご確認いただけます。
はい。オーシャンシップ 360°ツアーでは、船内のパブリックスペースや客室の様子をご覧いただけます。また、「バイキング・エデン」ページではデッキプランを、「客室タイプ」ページでは各客室のレイアウト詳細をご確認いただけます。
客室のバスルームには、プレミアムバスアメニティを完備しております。ヘアドライヤーもご用意しております。アイロンは、無料でご利用いただけるセルフランドリーに備え付けてあります。また、客室カテゴリーによっては、ランドリーサービス、プレスサービス、ドライクリーニングサービスを無料でご利用いただけます。これらのサービスが含まれていない客室カテゴリーにご宿泊の場合は、有料にてご利用いただけます。客室カテゴリー別のアメニティ一覧は、「客室タイプ」ページにてご確認いただけます。
バイキング・エデンでは、電子タバコを含め、客室内およびバルコニーを含む船内すべてのエリアが禁煙となっております。喫煙されるお客様のために、デッキ8右舷に屋外喫煙エリアをご用意しております。
バイキング・エデンの船内にあるリビングルームには、専門家が時間をかけて厳選した書籍が並ぶライブラリーがございます。日本語の書籍もご用意しておりますので、ぜひお楽しみください。
バイキング・エデンでは、無料のWi-Fiをご利用いただけます。お手持ちの機器に加え、デッキ1のビジネスセンターでは船内設置のパソコンもご利用いただけます。接続にはVSAT衛星ターミナルを使用しているため、データ帯域幅の制限や遅延、地形・天候の影響による衛星信号の中断により、ご自宅でのご利用時と比べてインターネット接続が遅くなる場合がございます。あらかじめご了承ください。
客室にはキングサイズのベッドが備わっており、ダブルベッドまたはツインベッドをお選びいただけます(オーナーズ・スイートはダブルベッドのみとなります)。ベッドの配置に関するご希望がございましたら、ご予約時にお申し付けください。
船の停泊場所につきましては、クルーズをご予約された旅行会社までお問い合わせください。
客室には、110Vと220Vのコンセントをご用意しております。110Vは日本のコンセント形状に対応しています。また、客室内には携帯電話やタブレットの充電にご利用いただけるUSBポートも複数ございますので、必要なケーブルをご持参ください。最近の電子機器の多くはマルチボルテージに対応しておりますが、ご使用前に必ずお手持ちの機器の対応電圧をご確認ください。ヘアドライヤーはすべての客室に備え付けております。
すべての客室にはテレビが設置されており、ニュース、スポーツ、オンデマンド映画、船内番組、日本の衛星放送など、さまざまなライブチャンネルをお楽しみいただけます。なお、衛星放送の受信状況は天候や航行エリアにより変動するため、一時的にご視聴いただけない場合がございます。客室カテゴリー別のアメニティ一覧は、「客室タイプ」のページをご覧ください。
船内では、ご自身のお荷物はお客様の客室内で保管をお願いいたします。船内への持ち込みが禁止されている物品の一覧は、下記をご覧ください。
禁止品目
- すべての銃器(実銃、非作動の銃、レプリカ、模造品、空気銃、ペレット銃など)
- すべての弾薬
- スタンガン、電気ショック装置
- クリケット・アーチェリー用の弓矢、クロスボウ、ダーツ、潜水用スピアガン、カタパルト、バット、ホッケースティックなど
- 斧、アイスピック、包丁
- ナイフまたははさみ(刃渡り7.6cm[3インチ]を超えるもの)
- メス
- シェービングナイフや刃物類
- 壁紙用ナイフ
- 格闘技用・護身用具(ペッパースプレー、ナックルダスター、ライスフレイル、クラブ、ナイトスティック、警棒など)
- 手錠
- 違法薬物
- 水タバコ
- ろうそく、お香
- コーヒーメーカー
- 可燃性液体や爆発物(ライター用液体、花火、照明弾など)
- 危険な化学薬品(漂白剤、ペンキなど)
- 延長コード(※USBケーブルやノートパソコン用の充電ケーブルは除く)
- ハム無線機
- 船上での操縦が許可されていない空中ドローン
- サージプロテクター付きの電気機器
- 以下のような熱を発する電気機器:
- スチームアイロンを含む衣類用アイロン
- ホットプレート、加熱用ケトル
- 電気式加湿器、空気清浄機
- 電気式の暖房パッド
船内への持ち込みが可能な物品
- 葉巻カッター
- 使い捨てカミソリ
- 編み針、かぎ針
- ナイフやはさみ(刃渡り7.6cm以下)
- 爪やすり、爪切り
- ピンセット
- 医療用注射器
- 傘
- ヘアアイロン
(※上記リストは予告なく変更される場合があります)
禁止品をお持ちの場合は、乗船時に本船のセキュリティ・オフィサー(またはその代理人)に申告のうえ、お引き渡しください。お預かりした物品は、セキュリティ・オフィサーの判断により処分される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
クルーズ旅行と必要書類
現在、日本発着クルーズでは出発港までの交通手段を含むパッケージはご用意しておりません。ただし、一部の旅行会社では交通手段を含めたパッケージを取り扱っている場合がございます。ご予約いただいた旅行会社へ直接お問い合わせください。
バイキングでは、伝染病の蔓延を最小限に抑えるための対応基準(プロトコル)を定めております。お客様は船内で医療サービスを受けることが可能です。ただし、医療費、検疫費用、本国送還費用など、病気に関連して発生した費用はすべてお客様のご負担となります。
「マイバイキング・ジャーニー」は、バイキングでクルーズをご予約いただいたお客様専用のウェブサイトです。バイキングの予約番号をお持ちであれば、いつでもログインして、今後のクルーズ旅行を自由にカスタマイズ・管理していただけます。寄港地観光ツアーやスパトリートメント、スペシャリティ・レストランのご予約や旅程の確認などが可能です。
キャンセル料は、ご出発までの日数に応じて異なります。詳細はクルーズお申し込み条件(旅客券契約)をご確認ください。
バイキングでは、おひとり様でご利用のお客様向けに、特別プロモーションを実施する場合がございます。最新の料金情報および現在ご利用いただける特別オファーについては、公式サイトをご確認ください。
下船は、船が港に接岸し、すべての税関および入国審査準備が完了した後に開始されます。時間は、各寄港地の入国管理および税関の手続き内容により異なります。
乗船時間および客室への入室時間は、クルーズの出発時刻および客室カテゴリーによって異なります。
乗船前に観光をご希望の場合は、出港予定時刻の2時間前までにご乗船いただくようお願いいたします。
また、指定時間内にターミナルでお荷物をお預けいただき、その後観光に出かけることも可能です。
ご出発の約1ヶ月から2週間前に、旅行会社よりご案内が届きます。
船上生活
船内へのアルコールや飲み物の持ち込みに制限はなく、寄港地で購入したアルコールも船内にお持ち込みいただけます。船内の売店で購入されたアルコールも含め、客室やレストランなどの公共スペースでお楽しみいただけます。また、開栓料は一切かかりません。
はい。バイキング・エデンでは、ランチおよびディナー時に、無料のビール、ワイン、日本酒、焼酎、ソフトドリンクをご提供しております。(ランチ・ディナーのメニューを提供しているレストランのみ)
ドリンクメニューのアップグレードをご希望のお客様には、「シルバースピリッツ・ビバレッジパッケージ」をご用意しております。このパッケージは1日27米ドルで、クルーズ期間中いつでも船内のあらゆる場所、バー、ラウンジでプレミアムワイン、ビール、カクテル、ソフトドリンクを飲み放題でお楽しみいただけます。パッケージには以下が含まれます。
- 18米ドルまでのプレミアムワインやシャンパン
- 50米ドル以上のプレミアム飲料が30%OFF
- プレミアム・テイスティングイベントの料金が50%OFF
- スタンダード・テイスティングイベントの参加費無料
- シェフズ・テーブルのプレミアム・ワインペアリングメニュー
本パッケージは、乗船前、またはご乗船後にご購入いただけます。また、オーダーフォームをご利用いただくことで、ご自身用または他のお客様へのギフトとしてもご購入いただけます。
アルコール飲料の購入および飲用は20歳以上の方に限られます。また、1つの客室にご宿泊の2名様とも、クルーズ期間を通じて本パッケージをご購入いただく必要があります
バイキングはお身体の不自由なお客様を歓迎いたしますが、クルーズ旅行特有のリスクがあることをご理解ください。ご病気の方、精神的・身体的な障がいをお持ちの方にとって、そのリスクはより大きなものとなります。お客様は、緊急時や海が荒れた場合、船内を単独で移動しなければならず、寄港地の特定の地域では医療サービスをすぐに受けられないことに対処し、船内の一部のエリアや寄港地へのアクセスが制限されたり、不可能になることがあることを認識しておく必要があります。寄港地観光では、石畳の横断や階段の上り下りが必要となる場合があります。当社は、お客様がご旅行に適しているかどうかを判断する権利を有し、お客様ご自身、またはご乗船されるお客様の安全と福利に危険を及ぼすような場合には、ご乗船をお断りすることがあります。
ほとんどの場合、ご対応が可能です。すべてのお食事にベジタリアンメニューをご用意しており、シェフは特別なご要望に誠心誠意対応いたします。塩分控えめ、糖尿病食、グルテンフリー、低コレステロールなどの特別食をご希望の場合は、ご出発の90日前までにお申し込みの旅行会社までお知らせください。また、ご乗船時にも担当ウェイターへご連絡ください。
バイキングでは交差汚染のリスクを最小限に抑えるための措置を講じておりますが、完全なアレルゲンフリーの厨房を保証するものではありません。
客室タイプによっては、プレスサービスを含むランドリーサービスが無料でご利用いただけます。客室タイプ別のアメニティ一覧は「客船タイプ」のページでご確認ください。なお、お客様の客室カテゴリーにこれらのサービスが含まれていない場合でも、有料にてご利用いただけます。ご希望の場合は客室係を通じてお申し付けください。アイロンとアイロン台を備えたセルフランドリーはデッキ3〜6にあり、無料でご利用いただけます。
ほとんどのサービスはクルーズ料金に含まれていますが、任意でご購入いただいたものは船内会計に請求されます。船内のすべての料金は米ドルで表示されています。下船前に米ドル現金または主要なクレジットカードでお支払いください。トラベラーズチェックはご利用いただけません。
バイキングのオールインクルーシブ制度では、マンフレディーズやザ・シェフズ・テーブルなどのスペシャリティ・レストランも追加料金なしでご利用いただけます。
私たちが所有する近代的なオーシャンシップは、独立した空気処理装置を備えているため、各客室には他の客室や公共スペースと共有されることのない新鮮な外気が供給されます。病院のように、短波長の紫外線(またはUV-C)ライトと新しい高密度フィルターを導入し、船内の空気を除菌する対策も考案しました。この対策により、以下のことを実現しています:
- 空気中のウイルスとバクテリアの99%を死滅させることができています。
- 空気の入れ替え回数を最大限に増やしています。
- ウイルスは死滅し、単にフィルターに捕捉されることはないため、フィルターを清掃する際に乗組員にとってもリスクのない対策となっています。
船内にエレベーターがございます。車椅子の幅は22インチ(約55センチ)以内でお願いします。車椅子の持ち込みに関する詳細は、アクセシビリティ・フォームにご記入の上、ご出発の30日前までにご利用の旅行会社までお送りください。電動スクーターはお持ち込みできません。
日中は、暖かい季節であればショートパンツ、またはスラックスやジーンズなどのカジュアルな服装をおすすめします。ウォーキングツアーには歩きやすい靴をご着用ください。フィットネスセンター、プールエリア、スポーツデッキでは、水着や運動用の服装でお過ごしいただけます。
夜の「フォーマルナイト」はございません。すべてのレストラン、パフォーマンス、特別イベントでの夜の服装は「エレガント・カジュアル」となります。女性はワンピースやスカート、またはスラックスにセーターやブラウスを、男性はスラックスに襟付きシャツを着用してください。ネクタイとジャケットは任意で、ジーンズはご遠慮ください。ただし、ワールド・カフェでは午後6時以降もカジュアルな服装で問題ありません。
一部の寄港地観光では、宗教施設など控えめな服装が求められる場所を訪れます。入場を拒否されないよう、男性は長ズボンを着用し、ノースリーブのシャツはお控えください。女性は膝が隠れる丈の服装をおすすめし、露出の多いトップスは避けてください。
歩きやすいウォーキングシューズ、少しフォーマルな靴、折りたたみ傘や軽量のレインウェア、軽めのジャケットやセーターなど重ね着できる服装、サングラス、日よけ帽子やバイザー、日焼け止め、携帯用の手指消毒剤などの洗面用具をお持ちいただくことをおすすめします。季節や訪問先によっては、虫除けスプレーや暖かいコート、手袋、防水性のある履物を加えてください。宗教施設を訪れる際には、膝や肩を覆う控えめな服装をご用意ください。そうでない場合は、入場を断られることがあります。
マイバイキング・ジャーニーを活用すれば、お客様のクルーズ体験を自由にカスタマイズすることが可能です。アカウントを開設すると、すぐにすべてのダイニングオプションやスパトリートメントをご覧いただけます。
各オプションのお申し込みの時期については、ご利用の旅行会社にお問い合わせください。
はい。すべての旅程で、毎日の説明会や充実した講義が行われ、訪問する各寄港地の歴史、文化、音楽、独自性に焦点を当てた興味深い講演をお楽しみいただけます。詳細は船内新聞「バイキング・デイリー」をご覧ください。
クルーズにご乗船いただくには、ご乗船予定日の前日までに18歳に達している必要があります。そのため、18歳未満のお客様向けの施設やサービスのご用意はございません。
「マイバイキング・ジャーニー」では、寄港地観光のオプションをご覧いただけるほか、お客様ご自身でバイキングでの体験をカスタマイズしていただけます。各オプションのお申し込みのタイミングについては、ご利用の旅行会社にお問い合わせください。
日本発着クルーズでは、船内のご案内やアナウンスは日本語で行われ、日本語を話すスタッフも多数乗船しております。日本のお客様向けに、きめ細やかなサービスをご提供しています。